YBC JAPAN.
YBC PRODUCT YBC 提供の役に立つ製品類。リペア ツール/ケミカル/両面テープ類/その他 |
|
PDR ROD, DENT Tools | |
![]() |
■PDR Body Shop Set. No. Y-PDR700. PDR ROD SET にリペアボード、ダウンハンマー、ノックダウンツールをセット。 個別に購入するよりお買い得です。 |
■PDR ROD SET. No. Y-PDR500. PDRのプロが使用する特殊鋼製で製作された使用頻度の高いデントツールを選択しセット。 ボンネット・ルーフ・F/Rフェンダー・ドア等に使用。 ( ノックダウンツール 2本含む ) |
|
![]() |
■Ripair Board. No. Y-RB21. 自動車外板パネルの鈑金、ヘコミ、歪みを確認するのに便利なツール。 プロキットシリーズやデントツールでの作業または鈑金作業時に修理状況を確認しながら使用。 より確実に仕上がり状態や修理状況の確認行う為には必ず必要なツールです。 サクションカップでボディに吸着させる為、任意の位置に取付けできる。 ヘコミ有り ヘコミ無し 器具取付け箇所確認 |
Repair Tools | |
![]() |
■Smart Puller Gold Set. No. Y-SPG. 車輌の固定が必要なく、外板パネルを上下引き・横引き・斜め引きが可能。2点同時引きOK また、車輪があるので付属アタッチメントを使用することにより、ドアパネルやハイエースクラスの スライドドアの保持脱着が一人でできます。 プロキットシリーズのパーツを利用しての「Glue Pulling」やスタッドワッシャ引き、 クランプでの引き等可能な万能引出しタワーセット。 アンカーボルト・車輌固定不要の優れ物。 自動車の外板パネル(高張力鋼板やアルミ製)に優しい引きタワーセット。 |
![]() |
■ ラインハンディフック. No. Y-HF40. ◎オプションパーツのラインスタッドに使用。 手でプレスラインやパネル等を引出す為のフック。 (通常のスタッドワッシャー等にも使用可) 【 4本爪 1枚引き用 】 |
![]() |
■ ラインフックプーラー. No. Y-HF90. ◎オプションパーツのラインスタッドに使用。 チェンプーラー等を使用しプレスラインやパネル等の引きを行う時に使用します。 【 9本爪 2枚引き用 】 (通常のスタッドワッシャー等にも使用いただけます) |
コーティング/ケミカル類 | |
![]() |
■GLOSS NEO Eco Pack. No. Y-GNE400 ![]() 既にGLOSS NEO スプレーボトルタイプをご使用の方にお勧め。 詰め替え用 GLOSS NEO 容量 400ml ボトルタイプを再度購入する必要がなく、詰め替え用で補充いただけます。 |
![]() |
■Gloss Neo 500cc. No. Y-GN500 プロが使用する業務用 超人気商品、この性能でこの価格 YBC新開発の配合により簡単施工の"一発光沢・撥水・低摩擦"コーティング剤。 容量 500cc 水と一緒に拭き上げるだけで光沢・撥水・汚防効果の皮膜が形成され効果を維持します。 低摩擦性によりパネルに付着した虫や汚れを表面から落ちやすくするのが特徴です。 また、ウォータースポットも落ちやすい優れ物。 類似品と性能は異なります。 これ一本で自動車ボディー、ヘッドライト類、バンパー等の樹脂、車室内、ホイル、 トイレの便器等、アイディア次第でその他等に使用可能。 皮膜持続期間1ヵ月~3ヵ月 ( 好条件下テストでは6ヶ月の結果も有り ) 周期的に使用することでいつも車は、ピッカピッカ ■Gloss Neo 20L No.Y-GN2000 |
Adhesive Tape 超強力両面テープ類 | |
|
■Fixing Tape. CY-FT025. 特に車室内のダッシュボードへのアクセサリー固定に特化した『高性能超強力両面テープ』 ETC ・ サイドモール ・ エンブレム ・ FRP ・ アクセサリー等の内外装部品を強力固定。 トリムなどの凸凹部への柔軟性、耐候性、耐熱性、高保持力をもつ 『高性能超強力両面テープ』 |
■315 Fixing Sheet. Y-AFS315. 各種プラスティック・アクリル・ガラス部品やドライブレコーダー・内外装部品の固定に 『高性能超強力両面透明シート』 高温多湿な条件下でも接着力を維持。 サイズ150mm×210mm 厚さ1mm 2枚入り |
|
その他 | |
CAR BENCH | ■ カーベンチのパーツについてはお問い合わせください。(新古品・中古) ユニバーサルジグ / サポート / ロッド / 電動ウインチ / 油圧機器等 他パーツ在庫有り。 |
YBC JAPAN |